歯周病治療 |横須賀 五十嵐歯科医院 | 横須賀市歯科医師会指定医療機関

インプラント・歯周病・無痛治療 | 横須賀 五十嵐歯科医院
神奈川県横須賀市東逸見町2-77
お問い合わせ
アクセス

インプラント材料・金属アレルギー

夏季休暇を利用して日本歯科理工学会夏期セミナーに参加してきました。
講演と討論は多岐にわたりましたが、その中で私の研究テーマに直結する研究として「生体多機能化インプラント材の開発」「矯正用ワイヤーの力学的特性と金属アレルギー」「硬組織と再建材料の界面制御」の3演題が興味をひく内容でした。
いずれも臨床の現場において直面する問題でいかに生体すなわち患者さまに負担をかけない良い材料ができるかという問題で一致しました。
これらは地味な基礎研究ですが演者とのディスカッションで臨床のヒントが沢山うかがえました、良い治療を行うため更に勉強を続けたいと思います。  
興味ある方はhttp://wwwsoc.nii.ac.jp/jsdmd/ホームページをご覧下さい。
【横須賀インプラントセンター 医療法人社団秀保会 五十嵐歯科医院】
インプラント・アンチエイジング・小児歯科・矯正歯科・噛みあわせ専門医
神奈川県横須賀市にあるインプラント実績1209本
神奈川歯科大学 顎顔面外科学講座 客員教授
(社)日本口腔インプラント学会認定 インプラント専門医・指導医の歯科医院 
インプラントを中心に入れ歯やブリッジなどの欠損補綴、歯周病、小児歯科、矯正歯科、口腔外科、スポーツ歯科、ホワイトニングなど専門のドクターが丁寧にわかりやすく治療を行います。
・京浜急行逸見駅下車徒歩1分
[逸見駅まで]横須賀中央駅から3分、浦賀駅から16分、京急久里浜駅から15分、三崎口駅から30分/金沢文庫駅から12分、横浜駅から32分、品川駅から50分
・JR横須賀線横須賀駅下車徒歩7分
[横須賀駅まで]逗子駅から11分、大船駅から25分
・横浜横須賀道路 横須賀ICから車で5分 駐車場完備
<横須賀市、横浜市、葉山町、逗子市、鎌倉市、三浦市、湘南>

2009年8月14日 10:50 AM  カテゴリー: 院長報告

統合的骨治療システム

「統合的骨治療システム」
「歯や骨を治す、造る、守る」をテーマにした研究開発報告会の講師と討論会し懇談してきました。
今回のテーマは
現在のインプラントや骨に求められるものは?と題し
※インプラント体は高い骨接触率をもち早期に固定でき最高95%以上の接触率で骨吸収せず・感染・初期固定に優れること。
※生物由来の危険性がない骨造成材の開発、これは生体に優しい親水性で溶解性のあることを意味し、骨置換の予知性に優れ早期の骨造成が期待できるもの。
※そして空気研磨だけで瞬時にインプラントや歯牙のプラークが清掃され顆粒が残留しないで、結果的に無害で吸収されるもの、
このような研究についてお互いの希望や問題点を討論してきました。
今後はこれらの条件が満たされた製品の開発と早期の許認可が求められます。
失われた骨や歯を再生する研究は日進月歩ですすんでいます。
新しい研究開発に多いに期待したいと思います。
【横須賀インプラントセンター 医療法人社団秀保会 五十嵐歯科医院】
インプラント・アンチエイジング・小児歯科・矯正歯科・噛みあわせ専門医
神奈川県横須賀市にあるインプラント実績1209本
神奈川歯科大学 顎顔面外科学講座 客員教授
(社)日本口腔インプラント学会認定 インプラント専門医・指導医の歯科医院 
インプラントを中心に入れ歯やブリッジなどの欠損補綴、歯周病、小児歯科、矯正歯科、口腔外科、スポーツ歯科、ホワイトニングなど専門のドクターが丁寧にわかりやすく治療を行います。
・京浜急行逸見駅下車徒歩1分
[逸見駅まで]横須賀中央駅から3分、浦賀駅から16分、京急久里浜駅から15分、三崎口駅から30分/金沢文庫駅から12分、横浜駅から32分、品川駅から50分
・JR横須賀線横須賀駅下車徒歩7分
[横須賀駅まで]逗子駅から11分、大船駅から25分
・横浜横須賀道路 横須賀ICから車で5分 駐車場完備
<横須賀市、横浜市、葉山町、逗子市、鎌倉市、三浦市、湘南>

2009年8月4日 6:57 AM  カテゴリー: 院長報告

8月の休診日について

8月8日土曜日と13日-16日まで休診とさせていただきます。
17日より平常どおり診療いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
【横須賀インプラントセンター 医療法人社団秀保会 五十嵐歯科医院】
インプラント・アンチエイジング・小児歯科・矯正歯科・噛みあわせ専門医
神奈川県横須賀市にあるインプラント実績1209本
神奈川歯科大学 顎顔面外科学講座 客員教授
(社)日本口腔インプラント学会認定 インプラント専門医・指導医の歯科医院 
インプラントを中心に入れ歯やブリッジなどの欠損補綴、歯周病、小児歯科、矯正歯科、口腔外科、スポーツ歯科、ホワイトニングなど専門のドクターが丁寧にわかりやすく治療を行います。
・京浜急行逸見駅下車徒歩1分
[逸見駅まで]横須賀中央駅から3分、浦賀駅から16分、京急久里浜駅から15分、三崎口駅から30分/金沢文庫駅から12分、横浜駅から32分、品川駅から50分
・JR横須賀線横須賀駅下車徒歩7分
[横須賀駅まで]逗子駅から11分、大船駅から25分
・横浜横須賀道路 横須賀ICから車で5分 駐車場完備
<横須賀市、横浜市、葉山町、逗子市、鎌倉市、三浦市、湘南>

2009年8月3日 3:27 PM  カテゴリー: 診療情報

インプラント

院長報告
素晴らしい研究の製品に期待!
最近のインプラント体の研究はいかに早く強固に骨と付くかという研究報告が多い。アメリカで活躍する小川准教授らの研究報告によれば
インプラントのチタン性能向上 紫外線で2~3倍に
[ワシントン17日共同]歯科のインプラント治療で使われる人工歯根などのチタン材料は製造後、骨細胞との接着力が半分へと急速に劣化するものの、紫外線の照射で回復することを米カリフォルニア大ロサンゼルス校歯学部の小川准教授(修復・インプラント学)らのチームが17日までに発見した。研究の一部を近く英国の専門誌に発表する。
劣化後の接着力を2~3倍に高める技術を、日本で年内に実用化させるための準備をすすめている、チタン材料は製造後空気中の炭素が表面に付着し細胞との接着力は一ヵ月後に半減し実際に上物を入れて使える頃には三分の一に低下することがわかった。
接着力が低下するとインプラントが抜け落ちるリスクが高くなる。
特定の条件で紫外線を照射すると炭素が除去され、接着力は照射しない場合に比べ埋め込み直後には3倍、最終的にも1,8倍にたかまることをラットの実験で確かめた。
このインプラント製品の実用化に期待したい。
【横須賀インプラントセンター 医療法人社団秀保会 五十嵐歯科医院】
インプラント・アンチエイジング・小児歯科・矯正歯科・噛みあわせ専門医
神奈川県横須賀市にあるインプラント実績1209本
神奈川歯科大学 顎顔面外科学講座 客員教授
(社)日本口腔インプラント学会認定 インプラント専門医・指導医の歯科医院 
インプラントを中心に入れ歯やブリッジなどの欠損補綴、歯周病、小児歯科、矯正歯科、口腔外科、スポーツ歯科、ホワイトニングなど専門のドクターが丁寧にわかりやすく治療を行います。
・京浜急行逸見駅下車徒歩1分
[逸見駅まで]横須賀中央駅から3分、浦賀駅から16分、京急久里浜駅から15分、三崎口駅から30分/金沢文庫駅から12分、横浜駅から32分、品川駅から50分
・JR横須賀線横須賀駅下車徒歩7分
[横須賀駅まで]逗子駅から11分、大船駅から25分
・横浜横須賀道路 横須賀ICから車で5分 駐車場完備
<横須賀市、横浜市、葉山町、逗子市、鎌倉市、三浦市、湘南>

2009年8月3日 3:26 PM  カテゴリー: 院長報告

  • 2009年8月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • 最近の投稿

  • アーカイブ

  • カテゴリー

  • メタ情報

  • 診療日時の確認
  • 問い合わせ・ご予約
  • 046-822-2620へ問い合わせ
  • 駐車場8台完備(MAP)
  • ページトップへ