歯周病治療 |横須賀 五十嵐歯科医院 | 横須賀市歯科医師会指定医療機関

インプラント・歯周病・無痛治療 | 横須賀 五十嵐歯科医院
神奈川県横須賀市東逸見町2-77
お問い合わせ
アクセス

第62回(社)日本歯科理工学会学術講演会

日本歯科大学新潟校歯の博物館

 

 

 

 

 

 

日本歯科大学新潟生命歯学部で10月19,20日に開催された第62回(社)日本歯科理工学会学術講演会に参加してきましたapple.gif

今回の学術大会の目玉講演は「歯の再生医療の現実にむけて~歯の再生研究から再生医療研究へ」と題し日本歯科大学生命歯学部 発生・再生医学講座の中原 貴 教授の講演がありましたclover.gif

実際にあのノーベル賞を受賞した山中教授のiPS細胞も使ってみると癌化の恐れがあるものも多く、乗り越えなければならない研究がまだまだあるそうです。

 

たまにテレビなどで報道されるようにねずみの歯が再生医療で出来たとしても、人の歯の大きさまで育てるのには幾つもの障害や困難な研究をこなさないと出来ないというお話を伺い人の歯の再生までにはまだまだ時間がかかりそうですclock.gif

(人の歯が再生できれば虫歯や歯周病で失った歯の埋まっていた顎に入れ歯やインプラントを入れなくても済むのですが・・・)

昼休みに付属医の博物館を見学してきました(写真)内部には医科や歯科関係の古い道具や書画が所狭しとありナイチンゲールの直筆の手紙なども展示されており貴重品ばかりでテレビでおなじみの「なんでも鑑定団」に題したら高額間違いなしと思う品物がたくさんありましたflair.gif

文責 院長

2013年10月22日 9:37 AM  カテゴリー: 未分類

今年もあと2ヶ月。

こんにちは。 小田原です。
夏が過ぎても暑い日が続き、気がつけばもう10月も中盤に差し掛かってます。
あっという間に今年も後2ヶ月。

もう一度今年の目標を思い出し、またあと2ヶ月でできる事を整理して万全の状態で来年を迎えられるようにしたいと思います。

その中でも一番簡単にできそうな事ですが、体重管理wrench.gif
これは努力すれば、確実に数字に反映してくるのであと2ヶ月と思えばがんばれそうです。

いつも思うのですが、5kgの米とか本当に重いですよね。
これを持って生きていったらやはり疲れ方、老け方、やれる事など全然違うと思うんです。

今年中にあと4kgおとせばBest体重ですので、頑張りますpaper.gif

★そういえばこの前、いい店みつけました。★

『やさい屋めい』
最高でした。
色々なところに何店舗かありますので是非sign01.gif
おすすめはやはりバーニャhappy01.gif

2013年10月19日 10:45 AM  カテゴリー: 未分類

  • 2013年10月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • 最近の投稿

  • アーカイブ

  • カテゴリー

  • メタ情報

  • 診療日時の確認
  • 問い合わせ・ご予約
  • 046-822-2620へ問い合わせ
  • 駐車場8台完備(MAP)
  • ページトップへ