歯周病治療 |横須賀 五十嵐歯科医院 | 横須賀市歯科医師会指定医療機関

インプラント・歯周病・無痛治療 | 横須賀 五十嵐歯科医院
神奈川県横須賀市東逸見町2-77
お問い合わせ
アクセス

唾液ってすごいんです!!!vol.3

こんにちは!加藤ですv(^o^)v

 

今まで2回に渡って紹介してきた唾液のすごさ!今回は最終回です。

“簡単にできる唾液を増やす方法”を紹介したいと思います

 

方法たくさんお水を飲む!

唾液が作られるには体の中の水分が必要になります。意識して1日に1.5ℓの水を飲むのが良いとされています。ただし、お茶やコーヒーには利尿作用があるため取り過ぎは逆効果です

 

方法よく咬んで食べる!

食べ物をよく噛むと唾液腺が刺激されて、唾液の分泌が良くなります特に昆布をよく噛むことで、昆布に含まれるアルギン酸が唾液の分泌量を増やしてくれます。

 

方法食べ物をイメージする!

梅干し、酢の物、レモンなど酸っぱいものを頭の中でイメージするだけで、条件反射的に唾液が分泌されます酸っぱいものだけでなく、今食べたいものでも大好きなものでも効果が期待されるので、いつでもどこでも気軽に行える方法です食べ物の写真を見る。でも大丈夫

 

方法舌(ベロ)を動かす!

を意識して動かすと、唾液が出てくるようになります!

『口をあけて、舌を前に出して、上下左右に動かす』のが効果的!もしくは、『口を開けずに、ほっぺたの内側からほうれい線を押し上げるように回す』のも良いです。人に見られるのが恥ずかしい場合は、『口を閉じたまま、舌先で奥歯から前歯、反対の奥歯へとなぞる』事を繰り返すと、じわっと唾液が溢れてきます。

 

方法唾液腺をマッサージする!

こめかみの下、ちょうど耳たぶの高さに『耳下腺』という唾液腺があります。この位置に両手の指4本をおいて、くるくると回すようにマッサージして下さい!また、親指を揃えて、舌を真下からゆっくりと押し上げることで『舌下線』を刺激できますこの辺りはこりやすい部分ですので、こまめにマッサージを行うと良いです

 

 

いかがでしたでしょうか今回紹介した唾液を増やす方法は、すぐにでもできる方法です是非試してみてください積極的に唾液を分泌させて潤いのある健康的な生活を送っていきましょう

2015年4月24日 11:51 PM  カテゴリー: 未分類

ドックセメント

こんにちは高木です今回はドックセメントについてご紹介します。

TBS「これが世界のスーパードクター!第14弾」でも紹介された無痛歯科治療を当院でも行っています。

このドックセメントはドック・ホリデー(正式名:ジョン・ヘンリー・ホリデー/によって1800年代に開発されました、

当初は虫歯の防止と歯の神経組織の新陳代謝を復活させるセメントとしてレッドカッパーセメントという名前で臨床に使われましたが、毒性が強く歯の神経を腐らせてしまうので間もなく使われなくなりました。

その後1990年代に入りアメリカ人歯科医師ドクターティムが汚い口腔内で虫歯のない歯に詰まっていた赤色のセメントを見つけその成分分析を行いこのセメントが虫歯を進行させない薬剤を含んでいることを見つけました、まさに民間療法の進んだものだったのです。

その後この銅セメントの有毒性について薬剤師と共同で研究を続け100年の時を経て抗菌性に優れた現在の無毒のドックベストセメントが開発されました。

ドックベストセメント治療法については当院HP無痛治療の項目に詳しく載っていますので、麻酔しない、痛くない、削らない、抜かない、神経をとらない治療をご希望の方はお問い合わせ下さい。

2015年4月17日 10:21 PM  カテゴリー: 未分類

  • 2015年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
  • 最近の投稿

  • アーカイブ

  • カテゴリー

  • メタ情報

  • 診療日時の確認
  • 問い合わせ・ご予約
  • 046-822-2620へ問い合わせ
  • 駐車場8台完備(MAP)
  • ページトップへ